ちわーーー
ペソリスト市民の経済の知識まるでなし男です。
今回は2018年1月のメキシコペソのスワップ報告です。
今月は2,800円となりまして、これまでの累計スワップは12,715円となりました。
<スワップ金利の獲得状況>
スワップ金利 | 累計 | |
2017年9月 | 315円 | 315円 |
2017年10月 | 3,270円 | 3,585円 |
2017年11月 | 3,230円 | 6,815円 |
2017年12月 | 3,100円 | 9,915円 |
2018年1月 | 2,800円 | 12,715円 |
仮想通貨がかなり激しいことになってますねー
私自身は仮想通貨はやったことがないのですが、実のところそろそろやろうなかと思って口座開設の準備をしているところでした。
ギリギリのところで被害に合わなかった感じです。
ただ、今後、仮想通貨はどうなるんでしょうかねー
個人的には、誰かが勝手にお金(通貨)を作って、それに値段がつくなんてなんだか理解できません。
作った人は、経費はかかっているにしろ、お金を生み出しているわけで、それがさらに価値が上がって儲かりまくりですよね。
もちろん海外への送金などを簡単にできる仕組みは必要だと思うのですが、現行の通貨ではできないんですかね!?
しかも仮想通貨は100以上もあるということで、そんな急にお金をつくっちゃっていいのって感じです。
まぁ、バカな私はちゃんと理解していないだけだと思いますが・・・